エルダークラブな感想(ネタばれ激注意)


今年の目標の一つは「脱・消化型」
なので、忘れないうちに。







Project 2008 Winter 〜かしまし エルダークラブ
中野サンプラザ 1/5(土)


\-1.開幕前
偶然にも、すぎさんが前列目の前に。
暖房効きすぎで激暑。


0.開幕
幕が上がると、何故か全員メイドコス。
「ありえん」
思わず声に出すと、隣の隣の人も笑ってました。
着物じゃなかったのは、人数増えたんで、経費節減の一環?

髪型のお陰か、すんなり発見。
舞台最上部に君臨してました(笑)
でも、そのポジションは中澤さんの位置ではないかと・・


1.「女子かしまし物語 2008 エルダ Ver.」 (全員)
以前も、これがオープニングだった記憶が・・・
曲のトップバッターは亜弥様。
ハーフで50切れたらしいですが
18ホールだと 100切れないのは
途中で疲れちゃうのか
飽きちゃうのか(笑)
はたまた、めんどくさくなるのか(爆)

全員だとすごい人数です。
何本のマイクが生きてるんだろうと
意地悪な想像をしてみる。


2.「ザ☆ピ〜ス!」 (全員)
またまた、キャプテン公演のオープニング曲と同じ。
「英会話スク〜〜〜〜ル」は、前と同じく御本人担当。
こちら方面へ飛んで来たハズ。
飽きてきた感もある曲ですが、ライブの掴みには
みんなが知ってる曲が、どうしても必要。


*挨拶・MC
舞台セットは「洋館でのおもてなし」をイメージとの事。
言われてみればなるほど。
でも、何でメイド?
おもてなしだから、メイドで合ってるのか(笑)


3.「やったろうぜ!」 (音楽ガッタス
知らない曲、第一弾。
ここより雛壇へ。
横位置ゼロズレの神席へ昇格。
前曲まで控えめな音量で拍子抜けした感がありましたが
ここから大幅増量アップ(笑)


4.「鳴り始めた恋のBELL」 (音楽ガッタス
知らない曲、第二弾。
もったいない?ことに、前曲と合せて
ハードディスクの音を聴いているのか
ステージの人達の声を聴いているのか、よく判らない状態。
よくある大音量で、ハロプロらしい?と言われればそれまで。
(多分)2,3人がハズシまくってたのは、まあご愛嬌。
でも、そう言う子に限って、パート割が多いのは
ハロプロ七不思議の一つ。
藤本さんが居れば、ちょっとはアレになるんでしょうが
ガッタス自体には参加してても、此処には居ないのは
これも不思議のきわみ。


5.「相愛太鼓」 (前田有紀
知らない曲、第三弾。
こちらは、安心して聴けます。
途中で、口ずさんでましたが、いつ覚えたんでしょか?


6.「お願い魅惑のターゲット」 (メロン記念日
ここで、お着替えタイムの為、ひな壇から退席。
多分聞いた事ある曲。
とりあえず村田さん辺りのフリ真似。


7.「じゃじゃ馬パラダイス」 (美勇伝
知らない曲、第四弾。
なんともワンダフルな衣装(笑)
馬乗りがモチーフなフリ。


*MC
まことさん、台本棒読み過ぎ(笑)


8.「HAPPY TO GO!」 (松浦亜弥
今までの流れ && 笑顔イベ等での御本人の御気に入り様から
「Day By Day」とこれのどちらか来るなあ・・
と、予想していたら見事的中(意味なし芳一堂)
「アルバム、ダブルレインボウからの・・・」
との曲タイトル紹介には
意外にも?「おおぉっっっ」
と歓声上がってました。
「Day By Day」では無く「HAPPY TO GO!」 だったのは
TV放映していて、多少認知度が上との判断からと推測。
御調子自体は、かなりなハイパワーモードで
「二日酔いなんかじゃないよ」オーラが出ていたかも(爆)
この系統の曲調としては、異例のオケの音圧の低さも
ポイントでしたかね。
歌い出しで、いきなり歌詞間違えてたのと
サビのフリが省略気味だったのは、まあ御愛嬌w
(歌詞の出ていた)モニタに振り返らなければ
気が付かない人も多かったろうに
わざわざ振り向いてしまったのは
関西人のなせる業??


9.「渡良瀬橋」 (松浦亜弥
自分的な今ライブの目玉商品はこちら。
公演後の退出列で、連番のすさんに
「リハーサルみたいな渡良瀬橋
と言いましたが、実は肯定的な意味合い。
個人的な嗜好として、こう言うフンワリした感じが好き。
CDでは曲の隙間を埋め過ぎない様に vo は控えめに
ライブはフルパワー・・・が基本スタンス(多分)の
まっつーとしては、極めて異例。
ライブでこのスタイルにすると間が抜けた
物足りない感じがするか、と想像していましたが
実際は結構行けてるかも。
2008年は、この歌い方にも挑戦する・・
との新年早々のメッセージと、勝手に受け取りました(笑)
ただ単に、肩慣らしだけだったのかも
うめいもが残っていただけなのかもしれませんが(爆)


10.「ENDLESS LOVE〜I Love You More〜」 (稲葉・前田・三好・岡田)
知らない曲、第五弾。
これは純粋に面白かったです。
両エースが圧倒してるんで、実に気持ち良い。
これは外に出しても恥ずかしくない一品。
終わった後から見れば
ここがハロコンとしての楽しさの絶頂でした。


11.「WOW WOW WOW」 (保田・吉澤・アヤカ)
ウルサイ。
歌えそうな人が揃ってそうなだけに、ちょっと残念。


12.「息を重ねましょう」 (安倍なつみ
知らない曲、第六弾。
なんとなく難しそうな曲。
それをしっかりこなしていたのは流石。
モニタに歌詞が出なかったのが残念至極。
こう言う曲調って、歌詞の意味が
とても大切だと思うんですが。


13.「だって 生きてかなくちゃ」 (安倍なつみ
こちらは後浦コンでお馴染み。
安倍さんは、曲の途中で息が上がらなくなったなあ(多分)
まっつーは、サビのトコで客席の反応見て笑い過ぎw
視線が上向いてたんで、振り返って2階席見るも
1階中段の席だったので、何も見えず。
どうやら、2階席では例のアレをしていた模様。


*MC
「趣味がゴルフなんですが・・」
「えええぇぇぇ〜〜〜〜」
矢口さん、すかさずフォロー
「何が趣味だってイイじゃないですかね〜」
矢口さん、解ってませんね〜(笑)
ここは、TVでも無いし、濃ゆい人しか来てないんだから
そんな台本みたいな、教科書通りの
無難なツッコミするトコではありません(爆)
年齢的にも、まっつーに「ガツン」と言える
数少ない立場の人なんだから
もう一捻りも二ひねりも、十ヒネリも欲しかったところ。
その点、2006春の里田さんは偉大でした。
尤も、話が膨らみ過ぎてタイムオーバーになるのは
ここではご法度であろうので、進行上仕方ない気もしますが。
肝心の話の内容は ^^;;
「ゴルフ番組持たせてもらってるんだけど
 未だに100切れないんで、今年は100切りたい」
との事。
フジサンケイ見た限りは、前半のペースが続けば余裕な感じ。
問題点は18ホール続けるスタミナと飛距離ですかね。
(ロングホールだと5オンがやっとくらいな
 飛距離なのは流石に辛い)
あんまりムキムキな体型になられても困るんですが(笑)


14.「だんな様」 (中澤裕子
知らない曲、第七弾。
こちらは、歌詞がしっかり聞き取れました。
モニタ必要無いくらいに。
去年とは大違いで、しっかりした歌唱でした。

15.「人知れず 胸を奏でる 夜の秋」 (中澤・保田・稲葉)
知らない曲、第八弾。
今回ハロコンの唯一の聴かせどころかも。
公演重ねれば、もっとこなれて来る筈。


16.「SEXY NIGHT 〜忘れられない彼〜」 (ROMANS
知らない曲、第九弾。
敢えて、歌える二人にほとんどパートが無い驚愕の構成。
フリ真似しようとしましたが、早々に放棄。
野郎がするフリじゃないですね(笑)


17.「赤いフリージア」 (メロン記念日
ハロプロでも名曲の誉れ高い1曲。

ぶっちゃけ、大谷さんと斉藤さんの二人で回した方が
断然栄えるのに、なんとも曲が勿体無い。


18.「恋するエンジェルハート」 (美勇伝
知らない曲、第九弾。
バックダンサーのフリ真似にトライしましたが
何故か楽しくない。
プロのダンサーさんと比較するのが酷なのは承知の上。


19.「モーニング娘。メドレー」
(メドレーと言ってもワンコーラスづつはあるので
 所謂メドレーっぽくは無い)
(中澤・安倍・保田・矢口・石川・吉澤・紺野)
※抱いてHOLD ON ME!
この曲で「合唱」されても、とても違和感が有×3。
フリがキャプテン公演と全然違ってたのは
こちらがオリジナル仕様だから???

ハッピーサマーウェディング
初めて見ましたが、意外とフリが少ないんですね、この曲。
と言うか、誰を追えば良いのか分らない。
見て楽しんだ方が良い一品。

※Happy Night(ここより全員)
知らない曲、第十弾。
感想が記憶に残ってない(爆)

恋愛レボリューション21
微妙な気はしますが、これはシマッた少人数で
演った方が相応しい曲な気がします。


☆EDMC
出演者紹介


20.「未知なる未来へ」 (全員)
知らない曲、第十一弾。
連番のすさんも知らない曲だったので
すぎさんに聞いてみるも、誰の曲か知らない。
調べてみると、10年隊の曲らしい。
言われてみると、「あぁ、なるほど」
な感じの一品でした。



*総評
単なる寄せ集めコン。
今年は準備期間も長かったろうに
どうにも工夫が感じられない。
ハロコンだから寄せ集めなのは当たり前?
極個人的な意見は、単に持ち歌演るんだったら
それぞれのソロコンが腐る程あるんだから
それらを観に行けば良い。
折角色々な人が集まってるんだから
いろんなコラボした方が新鮮かと。
今年は、お笑い部隊が大幅に増えたので
その構成は無理なのは仕方ないんですが。
でも、それ系が多数の紅組の組み合わせは
自分的には面白かったんだけど
評判悪かったんですかね???
夏は集合、正月はバラエティ豊かな
構成がバランス良いと思うんですが。。

と言う事で、GM風な来年の希望。
美勇伝ガッタスはワンダへトレード。
(あちらの方が断然似合ってると思う)
交換要員は、高橋さん・鈴木さん辺りで。